
1958年バーデン・バーデン金賞
一番人気の白バラと言ってもいいくらいの人気品種。華やかさと気品があり、棘も少く日陰でも育つ世界バラ会の殿堂入り品種です。
1983年WFRS Hall of fame
アイスバーグのデータと写真を公開しています。
1958年バーデン・バーデン金賞
一番人気の白バラと言ってもいいくらいの人気品種。華やかさと気品があり、棘も少く日陰でも育つ世界バラ会の殿堂入り品種です。
1983年WFRS Hall of fame
写真ギャラリー画像をクリックすると大きな画面でご覧になれます![]() ![]() ![]() |
品種名 | アイスバーグ | ||
---|---|---|---|
(別名) | シュネービッチェン(Schneewittchen) | ||
英名 | Iceberg | ||
系統 | フロリバンダ | ||
作出 | 1958年 ドイツ コルデス | ||
交配親 | Robin Hood × Virgo | ||
花 | 花色:純白色 花型:半八重 丸弁平咲き 花径:大輪 8~10cm 花弁数:約20枚 |
||
香り | 中香 | ||
樹 | 樹形:半横張り性 樹高:120cm | ||
花期 | 四季咲き | ||
葉、棘、棘 |
|
|
|
RoseBook バラの育て方、剪定、誘引方法、薬剤散布、無農薬での栽培方法など
|
|
|
|